-
[GCC] ウェーブスプリング 2PCS
¥980
【説明】 ゲームキューブコントローラーのスティックボックスの交換用バネです。バネが劣化し、ぐらぐらとした状態のスティックをリフレッシュすることができます。 また、このバネを使用し、劣化したらすぐに交換することで、操作感を極力一定に保つこともできると思います。 【内容品】 ウェーブスプリング x2 【取付方法】 準備中です。 【注意事項】 ▼ 大会やイベントなどのルールに則ってご利用ください。 ▼ 分解及びはんだ付けなどの製品に手を加える行為を行う必要があるため、以降公式のサポートが受けられなくなる可能性があります。同意の上取付を行ってください。 ▼ 必ず使用方法をよく読んで正しい使い方をしてください。本来の仕様用途と異なる方法で使用した場合における故障や損害においては一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。 ▼ 取付に関する質問等はお気軽にTwitter @vizard_club までご質問ください。
-
[GCC] クリアラバーパッド
¥500
【説明】 GCコン用クリアラバーパッドセットです。LRボタンのラバーが純正のものよりも柔らかいため、別売りの『[GCC] KACHI-KACHI Trigger GCC 【GCコンLRボタン化】【パーツ単品】』や、PhobコントローラーのLRボタン化オプションとの相性が良いです。 【内容品】 ラバーパッド(ABXY) x1 ラバーパッド(十字) x1 ラバーパッド(LR) x2 ラバーパッド(start) x1 【取付方法】 準備中です。 【注意事項】 ▼ 大会やイベントなどのルールに則ってご利用ください。 ▼ 分解及びはんだ付けなどの製品に手を加える行為を行う必要があるため、以降公式のサポートが受けられなくなる可能性があります。同意の上取付を行ってください。 ▼ 必ず使用方法をよく読んで正しい使い方をしてください。本来の仕様用途と異なる方法で使用した場合における故障や損害においては一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。 ▼ 取付に関する質問等はお気軽にTwitter @vizard_club までご質問ください。
-
[Phob] 6pin リボンケーブル
¥2,500
【説明】 中国江蘇省にあるケーブルメーカーにて、オーダーメイドで生産したPhob2.0基板専用の6pinリボンケーブルです。 【内容品】 6pin リボンケーブル 【取付方法】 https://github.com/PhobGCC/PhobGCC-doc/blob/main/For_Makers/Build_Guide_2.0.md 【注意事項】 ▼ 取付にははんだごてが必要です。 ▼ 大会やイベントなどのルールに則ってご利用ください。 ▼ 分解及びはんだ付けなどの製品に手を加える行為を行う必要があるため、以降公式のサポートが受けられなくなる可能性があります。同意の上取付を行ってください。 ▼ 必ず使用方法をよく読んで正しい使い方をしてください。本来の仕様用途と異なる方法で使用した場合における故障や損害においては一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。 ▼ 取付に関する質問等はお気軽にTwitter @vizard_club までご質問ください。
-
[GCC] GCコン用プラグ自作キット
¥500
【説明】 新品の電線を元にゲームキューブコントローラーのケーブルを自作する際に使用できます。 オス側コネクタの金具の取付には圧着ペンチが必要で、ケーブルの被膜を剥くためにはワイヤーストリッパーを使用することを推奨します。 ※配線を間違えると危険です。取り行け方法をしっかり理解した上で作業を行ってください。 【取付方法】 準備中です。 VIZARD CLUBではこちらの工具(極小端子用)を使用しています。 https://www.amazon.jp/dp/B002AVVO7K?ref=ppx_pop_mob_ap_share 【注意事項】 ▼ 取付には圧着ペンチが必要です。 ▼ 隣同士のパットが近いため、誤ってショートしないようにご注意ください。故障の原因となります。 ▼ 大会やイベントなどではルールに則ってご利用ください。 ▼ 分解及びはんだ付けなどの製品に手を加える行為を行う必要があるため、以降公式のサポートが受けられなくなる可能性があります。同意の上取付を行ってください。 ▼ 必ず使用方法をよく読んで正しい使い方をしてください。本来の仕様用途と異なる方法で使用した場合における故障や損害においては一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。 ▼ 取付に関する質問等はお気軽にTwitter @vizard_club までご質問ください。
-
VIZARD CLUBオリジナル GCコン用ハードケース
¥2,800
SOLD OUT
【※一度の注文につき2つまで注文することが可能です】 ■ 説明 ゲームキューコントローラー型のコントローラーにフィットするように設計された収納ケースです。 ケース表面はオックスフォード布製で傷や汚れが付きにくくなっており、ケース内部はゲームキューブコントローラーの形に加工されたウレタンフォームに、コントローラーが綺麗に収まります。 また、閉じたときにLスティックやCスティックに負荷をかけないように、スティックを避けるような設計をしております。 ケーブルは、付属のケーブルバンドでまとめるか、コントローラー本体に巻き付けることで収納することができます。(巻き付けた場合はケーブルが蓋側のウレタンフォームに接触します。) ■ 商品詳細 □ VIZARD CLUBオリジナル GCコン用ハードケース ×1 □ VIZARD CLUBオリジナル ケーブルバンド ブラック ×1 □ VIZARD CLUBオリジナル ケーブルバンド グレー ×1 ■ 注意事項 □ 一度に多くのご注文を頂く可能性がございますので、発送までにお時間を頂戴する場合がございます。予めご了承ください。 □ こちらの商品を2つ購入かつ、実装サービスもご購入いただいたお客様につきましては、実装サービスのベースとなるコントローラーは購入時のパッケージに入れずにお送りください。 箱の分体積が大きくなることにより通常サイズの梱包が出来なくなり、別途料金が発生する場合がございます。
-
[GCC] New カチカチZボタン タクトスイッチ 2PCS 【GCコンZボタンクリック化】
¥500
【説明】 GCコンZボタンの交換用パーツです。 通常のZボタンに使われているタクトスイッチよりもカチカチとした触感になります。 これまで、程よい硬さでGCコンに適した高さのスイッチがなかったため、中国浙江省にあるスイッチメーカーの工場と直接やり取りをし、市場に出回ることの少ない、低めの作動力かつシリコン製ヘッドで作られたタクトスイッチをオーダーメイドで生産しました。 カチカチとした感覚を残しつつ、別出品の『カチカチZボタン』と比較して5割程度の力で押せるようになっています。 全く同じスイッチはVIZARD CLUB以外では購入できません。 【種類】 - 2pin right angle (画像1)…脚が90°曲げられているため、自分で折り曲げる必要がありません。また、不要な脚が予めカットされています。 - 4pin DIP (画像2)…通常のタクトスイッチです。取り付けの際に2本の脚を曲げ、2本の脚をカットする必要があります。特別な理由がない限りは『2pin right angle (画像1)』で問題ありません。 【内容品】 タクトスイッチ x 2pcs 【取付方法】 https://larvesta10.hatenablog.com/entry/2022/01/01/225123 【注意事項】 ▼ 取付にははんだごてが必要です。 ▼ 大会やイベントなどのルールに則ってご利用ください。 ▼ 分解及びはんだ付けなどの製品に手を加える行為を行う必要があるため、以降公式のサポートが受けられなくなる可能性があります。同意の上取付を行ってください。 ▼ 必ず使用方法をよく読んで正しい使い方をしてください。本来の仕様用途と異なる方法で使用した場合における故障や損害においては一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。 ▼ 取付に関する質問等はお気軽にTwitter @vizard_club までご質問ください。
-
[GCC] コネクターキット
¥500
【説明】 ゲームキューブコントローラーのケーブルを着脱式にすることが出来ます。シーンに合わせてケーブルの長さや色を変えることが出来たり、邪魔なケーブルを外して基板へのはんだ付け作業等を行うことが出来ます。 オス側コネクタの金具の取付には圧着ペンチが必要で、ケーブルの被膜を剥くためにはワイヤーストリッパーを使用することを推奨します。 メス側コネクタの基板への取付にははんだごてが必要です。 4ピン:Cスティック基板用 6ピン:GCコンのケーブル用 9ピン:GCコン接続タップのケーブル用 【取付方法】 準備中です。 VIZARD CLUBではこちらの工具(極小端子用)を使用しています。 https://www.amazon.jp/dp/B002AVVO7K?ref=ppx_pop_mob_ap_share 【注意事項】 ▼ 取付にははんだごて及び圧着ペンチが必要です。 ▼ 隣同士のパットが近いため、誤ってショートしないようにご注意ください。故障の原因となります。 ▼ 大会やイベントなどではルールに則ってご利用ください。 ▼ 分解及びはんだ付けなどの製品に手を加える行為を行う必要があるため、以降公式のサポートが受けられなくなる可能性があります。同意の上取付を行ってください。 ▼ 必ず使用方法をよく読んで正しい使い方をしてください。本来の仕様用途と異なる方法で使用した場合における故障や損害においては一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。 ▼ 取付に関する質問等はお気軽にTwitter @vizard_club までご質問ください。